-
-
オンラインサロンが胡散臭くて宗教っぽい理由
2021/01/20 -ブログ
最近なんだか西野氏の件で色々と話題になっているのでそのことについて書いてみる。 オンラインサロンが宗教だとか詐欺だとかでとやかく言われるが実際どうなのだろうか? 私の意見としては最初は普通に仲間を集め ...
-
-
2021年はどんな年になるのか?
2021/01/13 -ブログ
2021年が明けて一週間以上が経ったので2021年について書いてみようかと思う。 2021年も新型コロナと付き合うことに ワクチンが普及するまでは新型コロナウイルスと戦うしか無さそう。 去年の1月末頃 ...
-
-
キャンプブームで山を買う?山を舐めるとやばいぞ!
2020/11/13 -ブログ
最近ヒロシなんかの影響もあってキャンプブームが来ているらしい。 ウイルス感染のリスクを避けてアウトドア系の趣味全般が流行っているらしく、その中でもキャンプブームはかなりよくテレビで紹介されている。 ヒ ...
-
-
2020年を振り返る
2020/12/30 -ブログ
おそらく2020年最後のブログとなるだろう。なのでここで2020年を振り返っておこうと思う。 1月 特に何があったか思い出すことのない1月だったと思う。アマゾンの買い物をチェックしてみたが大したものを ...
-
-
週報202012月前半
2020/12/12 -ブログ
最近のことについての日記。 仕事のこと 仕事は地獄突入。 某機械メーカーのサイト更新をしているわけだが想像していた内容と比べて洒落にならないレベルで面倒な仕事だったことに気づく。ここまで見積もりをミス ...
-
-
勤め先がついにコロナ倒産した
2020/12/02 -ブログ
とうとうこの時が来たか…という感じではある。 勤め先が潰れた理由 完全に新型コロナによる不景気が直撃している。 会社の事業としてはウェブ制作などいろいろなプロモーションなのだが顧客の半数が夜の街の店。 ...
-
-
やっとこの時期らしい寒さになった
2020/11/25 -ブログ
今回は日記を書いておく。 最近の仕事について 取引先の決算月ということで11月はかなりいろいろな仕事が押し寄せてきた。連休前までに終わらせなければならない大きめの仕事が2本ぐらいあり、大丈夫か?と思わ ...
-
-
ニンテンドーSwitchとリングフィットアドベンチャーを買ってみた
2020/11/06 -ブログ
ニンテンドーSwitchは去年Liteが出た時に購入してゼルダの伝説を楽しんでいたのだけど、Liteの方では出来ないゲームとかあるし、ちゃんとした方も欲しいなと思っていた。 リングフィットアドベンチャ ...
-
-
アンラッキー&ラッキー
2020/10/13 -ブログ
ごく普通の日記。 朝、会社に行く時になんとなく元気が無かったのでモンエナでも自販機で買って飲もうかな?と180円でモンエナを買える自販機に180円を投入。コンビニで買うと210円なのに自販機で買うと1 ...
-
-
新型コロナによって困窮する外国人
2020/09/27 -ブログ
新型コロナウイルスの感染が止まらない日々であるが、前に予想した通り、段々やばいことになってきていると感じる。それが外国人による犯罪の増加である。 私は以前から日本の新型コロナウイルスは異常なほど死亡率 ...
-
-
【治安】西成区は住んではいけない場所?半年住んで理解できたこと
2019/12/13 -ブログ
西成区の新今宮の近くに引っ越してきてだいぶ経ったので西成区という場所がどんなところかを紹介してみようと思う。
-
-
要領よく生きていこうとしたけど結局愚直が最強だった
2016/02/24 -ブログ
私は大学生の頃友人とどうやれば要領よく生きていけるかについてよく語り合っていた。 人生要領よく生きた奴が上手いこと人生をバラ色にするやつだと信じていたし、大学時代など本当に舐めた生活を送っていた。 常 ...
-
-
ブログを続けるコツは常にインプットすること
2014/09/02 -ブログ
色々なところで書かれている「ブログを続けるコツ」について私の意見を書いておくことにする。 私のブログ歴 一応自己紹介として私のブログ歴を書いておくと、世の中にブログというものが出始めた2004年に私は ...
-
-
2010年がもう10年前である件
2020/07/28 -ブログ
最近コロナの影響でドラマの再放送がよくある。 映画なんかも昔の作品を上映したりしている。 私の大好きなテレビドラマがSPECというドラマなのだがこのドラマが2010年のドラマだった。ついこの間見てた感 ...
-
-
バーでカラオケ歌う
2020/07/15 -ブログ
私の行くバーには大体カラオケが付いている。カラオケが付いている理由はたくさんあると思うが多分店員が休憩したい時に「歌わないんですか?」と言うのだと思う。 店員がちょっと休憩するためのアイテムそれがカラ ...
-
-
回収を急ぎすぎる店はリピートしない
2020/06/14 -ブログ
近所に謎のガールズバーがあったので何となく行ってみることにした。 カウンターとテーブル席のある普通の店って感じではある。 女の子は3人いてお客さんは私以外にもうひとりいた。 料金設定は一時間3000円 ...
-
-
横須賀軍港めぐりは「ど迫力!」間近で護衛艦見放題!
「そうだ!横須賀行こう!」 と言ったキャッチフレーズはないのだが、昨日ネットサーフィンをしていたら友が島が人気って記事を見つけて関西の友が島と関東の猿島は立場的ににてるなぁ。 猿島と言えば横須賀。 そ ...
-
-
コロナで変化したこと
2020/04/29 -ブログ
新型コロナウイルスが流行し始めてから早3ヶ月が経とうとしている。 我々の生活が大きく変わったのは日本でも流行が加速して学校が休校になったりし始めた辺りか、非常事態宣言が出た後だろう。 私の生活も随分と ...
-
-
日本の謎すぎる風潮20選があるあるすぎる!
Twitterで話題になっているツイートが「日本の謎すぎる風潮20選」と言うもので以下のような内容となる。 コンビニの傘立てにあるビニール傘はパクっても許されるという勘違い 「みんながやってるから私も ...