-
-
エリザベス女王杯2014観戦記。勝利の女神は最後の最後に微笑んだ!
2014/11/17 -競馬
ブエナビスタの天皇賞秋を見てから牝馬が好きで初めて当てたG1レースはアパパネのヴィクトリアマイルな私は牝馬G1を現地観戦するために淀へ行ってきた。 思えば牝馬G1は後ジュペナイルフィリーズと桜花賞を阪 ...
-
-
馬券はWINSよりアプリで買ったほうがいい理由
こんにちは。フィッシングとサイクリングとギャンブリングが生きがいの者です。 今回は馬券をアプリで買うメリット・デメリットについてまとめてみます。
-
-
競馬を見るために兵庫から府中へ遠征!2014ジャパンカップ!
今年もジャパンカップを生で見に東京競馬場まで行ってきましたよ。 去年はハーフマラソン走った後行ったのであんまりガッツリ予想できなかったけど今年はガッツリジャパンカップを楽しんできた^^
-
-
関西から新潟競馬場へ行ってきた
2017年の新潟競馬場の開催も最終週・・・。 そうだ!新潟競馬場行こう!という気分になったのでちょっと行ってみることにした。 東京競馬場に初めて行ったのが2010年の青葉賞でペルーサが圧勝。 それから ...
-
-
2014秋華賞はショウナンパンドラ!浜中ジョッキー今期100勝目はG1!
東京から地元に戻って生活し始めて初めての秋華賞! 京都競馬場でG1レース見たことがなかったのでちょっと現地観戦♪
-
-
メインレース総なめ日記
皆さんこんにちは、競馬ファンのニック吉永です。 今回は競馬を始めて6年目で初めてメインレース総なめしたのでその報告ブログを書くよ。 土曜競馬は家で観戦 BSジャパンでやっているウイニング競馬の鷲見アナ ...
-
-
【ウインズ巡りの旅】ウインズ桜木町も新宿もめっちゃきれい!
大学時代の友人の結婚式でスピーチを頼まれたのでわざわざ兵庫から横浜まで行ってきた。 新幹線でGO ぷらっとこだまでいいかなと思ったのだがチケットを取るタイミングをミスって喫煙席しか残っていない。喫煙席 ...
-
-
消滅するよ?写真データはプリントしとこう、ゼッタイ
この前、パソコンを使っていたら急に電源が入らなくなってブルースクリーン登場・・・謎の英語がたくさん出てきてお亡くなりになってしまった・・・。データ復元サービスもあるけれど大体20〜30万円ほどかかるの ...
-
-
競馬は回収率が命
競馬で儲けようと思ったら常に気をつけておかなければならないのが回収率。レースを当てることが出来るか出来ないかなどはそれほど重要ではない。最悪全通りの単勝を買えば100%当たるのだから。 そこで重要にな ...
-
-
マイルチャンピオンシップ2015観戦記
今年2度目の京都競馬場へ着いたのは朝10時半頃。 京都競馬場はぶっちゃけ中途半端に大都市から離れているのでノリで来ちゃったっていう人が少なくてG1レースがある競馬場では一番空いている気がする。 とは言 ...
-
-
ジャパンカップ2015はショウナンパンドラで万馬券ゲット
2015年のジャパンカップは我が競馬人生(たかだか5年)において一番素晴らしい予想ができたのでその話を書こう。 去年はわざわざ東京競馬場まで観戦しに行ったジャパンカップだが今回は地元の阪神競馬場でゆっ ...
-
-
今日の反省、天皇賞秋編
ちゃんとした上着がないと寒い季節になってきたね。そんなちょっと寒かった今日の競馬ブログを書くよ。果たして財布の中身は暖かくなったのか?いかに! 土曜日はプラス3000円 ぶっちゃけ自制してIPATに入 ...
-
-
菊花賞生観戦!キタサン祭りだよ〜
天皇賞春以来半年ぶりに京都競馬場へレースを観戦しに行ってきたのでレポート。 京都競馬場のG1は楽 はっきり言って東京競馬場や中山競馬場の混雑は異常なのだが京都競馬場はG1でも割りと空いてるのでめっちゃ ...
-
-
自分の馬券の買い方スタイルが確立した
競馬の馬券の買い方についてちょっと語りたいのでブログにしてみる。 どうすれば損をしない競馬が出来るかがわかり始めた 競馬歴5年を超えて段々と馬券の買い方がわかってきた。どうすれば損をしないのか?がわか ...
-
-
2015宝塚記念現地観戦記
年に2度あるファン投票での競馬の祭り、有馬記念と宝塚記念。今回は夏の阪神競馬場において開催される宝塚記念のレポート。 春の天皇賞に引き続き、ゴールドシップ劇場となったのでその模様を記す。 当日は実家が ...
-
-
欲張ると外します、2015年安田記念
春の連続G1最終戦が安田記念。 この安田記念で盛大なチョンボをやらかしたので反省の念を込めたブログを記す。
-
-
ダービーは「かまいたち」の濱家氏に助けられるの巻
年に一度の競馬の祭典「東京優駿」(ダービー)の日がやってきた。 いつも通りパークウィンズの阪神競馬場で観戦する予定だったのだがなんとパークウィンズなのにイベント盛り沢山! 去年までは普通に府中で見てた ...
-
-
ヴィクトリアマイル観戦記
東京競馬場で行われたヴィクトリアマイル2015を見てきたのでその模様をレポートする。
-
-
NHKマイルカップ頂きました。
先週から5週連続春のG1レースが開幕して今週はNHKマイルカップだった。 今週からはG1の舞台が東京コースへ移り、関西に住む私としては生で観たいけど見れない・・・。東京競馬場は一番好きな競馬場でピザの ...
-
-
2015年の天皇賞春はゴールドシップ劇場!
天皇賞春を京都競馬場で観戦してきたのでその模様をレポートする。 初めての天皇賞春! 4年ぐらい前に実家へ帰省した時に春の京都競馬場へ来たことはあるのだがその日は青葉賞の日。次の日が天皇賞だった。 とい ...