-
-
大金持ちに多い金の使い方パータンを分析してみた
2020/06/23 -マネー
一般庶民の皆さんこんにちは。 俺も一般庶民だけどパーティーで知り合ったたくさんの金持ちを見てきたのでちょっと金持ち達の世界をご紹介してみようと思う。
-
-
年収1000万円は凄いのか?憧れの年収の現実
なんか「年収1000万円以下の男と付き合うのは時間の無駄」と豪語する女性タレントが炎上していたので書いてみる。 ちなみに私は年収200万円で幸せに暮らしているので年収1200万円以上稼いでいる会社役員 ...
-
-
モチベーションを上げるために金を使う
2021/03/10 -マネー
今回はモチベーションの話。 人は一生懸命生きているようで時々気づくとなんだかがんばれてないなと感じる時がある。 何かいまいちモチベーションが保てずやる気が持てないことが時々起こる。 私もブロガーと言う ...
-
-
株投資をやるなら読んどいた方がいい本
2021/03/22 -マネー
今年に入り日経平均株価が3万円を超えたりして株式市場が去年に引き続き好調を維持しているが私の株の成績も好調を維持している。 何故か? それは勉強した成果が出ているからである。 何を見て勉強したのか?と ...
-
-
仮想通貨で1億円の利益が出てしまった話
2021/03/12 -マネー
書いた時点では5000万円の利益でしたが後日利益が億を超えたのでタイトルを修正しました 利益が出てしまったのは残念ながら私ではなく上司なのだが、うちの会社は前から言っている通り仮想通貨のマイニング事業 ...
-
-
株投資でやりがちな間違い5選
2021/02/14 -マネー
株投資をしてきてたくさん失敗してきたがこれまで「やっちまったなぁ」と思うことを5つ紹介する。
-
-
株の配当だけが楽しみ
2021/02/03 -マネー
株式投資の醍醐味は何なのか? 株が上がるのも嬉しいが本当に嬉しいのは配当が支給される時だと思っている。 株が上がったとしてもただ単にそのタイミングで上がっているだけであり、暴落が来ればすぐに含み益など ...
-
-
ひたすら売らずに長期保有したい株7選
2021/01/24 -マネー
今保有している株で多分今後何年も売ること無くひたすら持ち続けるであろう株を紹介してみよう。 オリックス 言わずとしれた高配当で優待が非常に魅力的な株。景気敏感株とは言うもののコロナ禍でも問題なく回復し ...
-
-
投資を趣味にしたら楽しく稼げる
2021/01/18 -マネー
どうも!投資家のニックです! まぁ言うても雑魚中の雑魚で投資家とか名乗れる程でもないですけど最近は競馬も釣りも自粛ムードなので投資ばっかりやってます。 投資の勉強はYouTubeで! 最近はちょっとな ...
-
-
アメリカのマネー教育がすごい…アメリカ株買うべき理由はこれ
2020/10/22 -マネー
日経平均株価はここ20年ほどで上げ下げはあるもののほとんど伸びていないのに比べ、アメリカのダウ平均株価はここ20年で約3倍になっている。 なぜここまで差がついているのか?それは国民の考え方が全く違うた ...
-
-
ギャンブル依存症大国日本にカジノは必要か?
2019/12/29 -マネー
今日のニュースを見ていたらギャンブル依存症の話をしていてその話によるとこの国の男性の約8%がギャンブル依存症の疑いがあるということだった。 日本以外の国は大体1〜2%なので日本の割合が異常なほど高い。
-
-
競艇?競馬?パチンコ?いろいろなギャンブルの違い
2018/09/17 -マネー
こんばんは、ギャンブラーニックです。 ガールズバーに行って競馬とかパチンコとかの話をするとなんかみんな勘違いしているみたいなので、一通りギャンブルをやり尽くしてきた感のある私がちょっといろいろなギャン ...
-
-
株の中間配当が届いたぞ!
2020/12/08 -マネー
私は株主優待桐谷さんを尊敬して崇め奉っているわけだけど12月になって中間配当が届いたのでその話をしていこう。
-
-
一般人が金持ちになるために必要なこと
2020/10/17 -マネー
中田敦彦氏のYouTubeチャンネルを見ていて学んだことをまとめておこう。 バビロンの教えは手取りの10分の1を貯金する バビロンの教えという金持ちになる方法が書かれた本を紹介していたがこれを一言でま ...
-
-
働いたら負けかなと思っているニートは現代の勝ち組
2016/01/14 -マネー
昔ニートの人がインタビューに答えている映像が流れていてその人が言った言葉が、 「働いたら負けかなと思ってる」 という名言。 実際働いたら負け。労働とは奴隷のするものだから。 と、まあちょっと過激な言葉 ...
-
-
働くほどお金が無くなって貧乏になる理由
これは俺がまだ働いていた時の話だが働けば働くほどお金がなくなっていた。 何故か?そりゃ働いて稼いだ分以上に使ってたからに違いない。
-
-
一年で200万円貯めるなんて簡単過ぎて涙が出る!
2015/01/24 -マネー
ヤフーニュースで年収350万円で200万円貯めた!(現在リンク先は既に消えてなくなっている)と言う記事が上がってたのでこのブログを書くことにした。 1ヶ月に約17万円貯金する必要がある リアルに計算す ...
-
-
今の時代だけ貧乏人でも勝ち組
2020/08/19 -マネー
前回、貧乏人ほど得をする時代だという記事を書きました。 今回はその続きを書いていこうと思います。
-
-
毎日株投資のYoutube見て勉強したことまとめ
2020/02/04 -マネー
最近毎日のように投資のユーチューブチャンネルを見て投資について勉強している。投資は金持ちになるためには必要不可欠なのに義務教育では一切教えてくれないから自分で勉強する他ないからだ。 そこでユーチューブ ...
-
-
投資家思想を真似しよう
2020/06/22 -マネー
どうやればお金に困らない人生を送ることが出来るのか? 私は日本一のスラムに住み、至るところに路上生活者が溢れている現状をみて生活しているのだが常々お金というものの大切さを身にしみている。 年収1000 ...