-
-
【大阪】心斎橋の女のキャッチについていった結果…【ボッタクリ】
なんばで働いているとなんとなく心斎橋辺りの賑わいに誘われてウロウロすることがある。心斎橋名物の金龍ラーメンへ行ったり、H&Mでお買い物したり楽しいスポットが山ほどあるからだ。 そうすると夜21時ぐらい ...
-
-
日本の人口が多すぎる!適正人口は○○万人
toyokeizai.net こんな記事を見たのだが明治以降の人口増加が異常だろうと思うのは俺だけだろうか? 日本の適正人口は4000万人なのに1億2000万人以上が住んでいる! 明治時代までは鎖国状 ...
-
-
大阪駅の路上ライブに癒やされる夜
2018/10/30 -ブログ
月曜日の夜、大阪駅へ打ち合わせに行き、その帰りに買い物を終えてグランフロントの前を通りかかった時に歌声が聞こえてきた。 その歌声があまりにもいい声で思わず足を止めてしまった。 難波でも時々路上ライブや ...
-
-
挑戦を止めると人間は退化する
最近、いろいろなところで聞くのが「挑戦」についての話。 衝撃体験アンビリーバボーでは生まれつき四肢が無い状態で育ったアメリカ人がキリマンジャロ登頂する話をやっていたし、システムを作って会社を経営してい ...
-
-
馬券はWINSよりアプリで買ったほうがいい理由
こんにちは。フィッシングとサイクリングとギャンブリングが生きがいの者です。 今回は馬券をアプリで買うメリット・デメリットについてまとめてみます。
-
-
時間短縮に使える!Webサイト作成にオススメなWebサービス9選
Webデザイナーとかフロントエンジニアとかやってた私がよく使ってたウェブサービスを紹介します。 このサービスをうまく使えば大幅に時間短縮出来るから定時に帰れるよ!多分・・・。
-
-
無料で使えるイラストや写真などの素材サイトまとめ
2017/08/28 -ブログ
ホームページ作成には、やはり絵があったほうがいい。 私の場合は元々Webデザイナーであったため素材があれば自分でヘッダー画像とか簡単に作ることが出来る。 そんなヘッダー画像を作成する時に使う、写真とか ...
-
-
ナイキのエアマックス(アクシス)を買った!
2019/09/09 -ブログ
なんやかんやで靴が好き! 私はファッションにはあまり興味がなく、服はユニクロかH&Mか楽天で安い服を買う感じで生活しているのだが、靴だけはこだわりがある。
-
-
一人暮らしは自炊しても無駄!自炊してわかったデメリット
一人暮らしの節約術としてよく自炊すれば月2万円浮くみたいな話が書かれていたりする。 ただ、ぶっちゃけ一人暮らしで自炊をしてみた結果デメリットがたくさんわかったので今は全て外食している。 どういったデメ ...
-
-
交通戦争!通勤通学時間帯は事故が多くて危険!
2019/09/26 -ブログ
朝、派遣先の会社に行く時にチャリで行っているのだが朝の9時に会社につくように自転車を40分ほど漕いでいる。
-
-
大正駅は沖縄の飛び地!飲み屋をはしごした感想
2019/07/24 -ブログ
環状線の大正駅は難波から歩いても30分ぐらいで、地下鉄なら心斎橋から10分程度でつく場所だ。 京セラドームがあり、コンサートや野球の試合がある日は人でごった返すこともある。 そんな大正駅の近くのバーで ...
-
-
シバターが1億円稼いだことを宝くじと表現している理由
2019/07/15 -ブログ
YouTuberのシバター氏の動画を見ていたら一億円当たりました!って言っていて、実は宝くじに当たったわけじゃなく、YouTuberとして成功したのが宝くじに当たったようなもんだって説明している。 は ...
-
-
新しい会社に入って1ヶ月、雑感
2019/06/12 -ブログ
ウーバーイーツが暑くて辛くなったのでまた5月から派遣社員を始めたわけだが、1ヶ月経って感じたことなどをまとめとこう。 仕事引き継ぎダルすぎ問題 仕事の引き継ぎをしているのだが、前任者が一人でつくり続け ...
-
-
安物のクロスバイク「FORTINA」購入!乗ってみた感想
2019/05/27 -ブログ
先週、ロードバイクが盗まれてウーバーイーツが出来なくなり、競馬資金を作れないという事態に陥ってしまったため、早急に次のクロスバイクを購入した。 ロードバイクから安物のクロスバイクに乗り換えた感想はどん ...
-
-
新しい派遣の職場を紹介しよう
2019/05/12 -ブログ
5月8日から新しい職場で派遣社員をやることになり、専業のウーバーイーツ配達員は一旦終了となった。 この職場についてちょっと紹介してみようと思う。
-
-
チャリがパンクすると高確率でチューブ交換になる…
2019/04/21 -ブログ
自転車愛好家として生きているとちょいちょいパンクを経験する。 パンク修理は自分でやることがほとんどだけど、たまにパンク修理セットを持っていない時にパンクしてしまい、しょうがなく近くの自転車屋へパンク修 ...
-
-
Uber Eats(ウーバーイーツ)ってどういう仕組みなの?出前を頼んでみたい人に教えたいことまとめ
2019/04/01 -ブログ
私はUber Eats(ウーバーイーツ)の配達を始めて1ヶ月以上働いている配達パートナーなのだが、今回は、 Uber Eats(ウーバーイーツ)ってなんなのか? 仕組みはどうなっているのか? 注文する ...
-
-
配達でわかったマンションのセキュリティについて
UberEatsで配達をしていると実に様々なマンションに入ることが出来る。 地上40階以上のタワーマンションや築何十年かのボロいアパートまで様々な物件があるのだが、今回は引っ越しする時にチェックしてお ...
-
-
ウーバーイーツでやらかした!更にトラブル対応がカスでお客ブチ切れ!
2019/03/07 -ブログ
いやぁやっちまったよ。俺のミスでお客ブチ切れだよ。 成り行きを語っていこう。
-
-
ソフトバンクのギガモンスターがあれば家に固定回線いらない?
2018/02/13 -ブログ
参照https://www.softbank.jp/mobile/special/giga-monster/ 引っ越ししたあと、ネットの固定回線は必要なのかと考えた時、今使ってるソフトバンクのプランを ...