ブロガーがボロ儲けできるネタ

最近ブロガー界隈を見ているとよく出てくるシノギの仕組みを書いていこう。

スポンサーリンク

MIIDAS

これは適正年収診断と言いながら転職サイトに登録させるアフィリエイト。

一件あたり500円もらえる。俺も試しにやってみたが2件あっさり発生してあっさり確定した。

通常無料登録系は中々確定しなくて半分以上はキャンセルされるのでこれはかなり稼げるネタだと感じる。

A8ネットで探せば利用できる。

グッドポイント診断

これはリクナビに登録させるためのアフィリエイト。
リクナビに登録しないとこのグッドポイント診断を無料で利用することが出来ないので自動的にリクナビに登録してもらえる。

この案件の単価は1000円とかなり高い。そのためみんな力を入れて記事を書いている。バリューコマースというASPで利用できる。

ダイレクト出版

海外の書籍を独自で翻訳して販売している出版社でこの出版社のECサイトのみの販売。アマゾンでは買えない。

アマゾンで売っていることもあるが別の業者が売っているので定価より高い場合が多い。そのためダイレクト出版で新品を買ってくれる可能性が高くアフィリエイトが簡単。

この本を売ると最低でも2000円以上のアフィリエイト収入が手に入る。非常に割のいい商品紹介と言える。キャンペーンも多く、返品無料というのも売りやすいポイント。

私はこの本を全く読まずにダイレクト出版側から提供された文章をそのまま記事としてペタッとやって1万円以上稼げた。
まぁなんか罪悪感があったので今はやってないけど・・・。ちゃんと読んでちゃんとおすすめしたい人にはおすすめかもしれない。翻訳本って読む気しないんだよな・・・。

WordPressのテンプレート

オープンケージという会社が作っている何種類かのWordPressのテンプレートはアフィリエイトで紹介すると数千円マージンが得られる。

その為ブロガーの利用率がとても高い。

自分も使っている素晴らしいテンプレートはこちらですよと勧めやすいからである。

実際にデザイン性も高くそれなりに価値はあると思う。

まぁ俺はデザインなんて読みやすけりゃどうでもいいと思っている人間なので利用しようとは思わないが。

まとめ

他にもあると思うけど上のやつはあまりにもよく見るのでちょっとその内情を説明しておいた。

\SNSリンクボタン/