-
-
夢を売る商売が1番稼げる
2016/10/28 -日々のつぶやき
最近色々考えて出た結論がこれなんだよ。 なんだかんだであのパンドラの箱に残ったのが希望だったように人間は希望・夢にしがみついてしかいきていけないのだと考えられる。
-
派遣社員は残業なんてしてないでブログを書いたほうがいい
2018/03/09 -日々のつぶやき
今、派遣社員として会社で働いている。 その会社には私の他にも何人か派遣社員がいるわけであるが私と同じ部署の女の派遣社員がほぼ毎日残業している。 基本的にうちの部署はそれほど仕事が多くなくて手が空くこと ...
-
-
ひどい週末…
2020/07/13 -日々のつぶやき
この週末、結構ひどかったので残しとこう。 金曜日飲みすぎる 金曜日はいつも行ってるバーのイベントでオープンからラストまで飲んでしまった。シャンパンが乱れ飛び結構な勢いで飲む…。そしてなぜか途中テキーラ ...
-
-
近況について
2020/04/11 -日々のつぶやき
あいかわらず新型コロナが猛威を奮っている日本だが今週政府が緊急事態宣言を出し、7都市が対象となった。 もちろん私の住む大阪府も対象となっている。 会社は全社員ミーティングの結果、在宅勤務に決定したが、 ...
-
-
自由という名の迷宮
2017/07/28 -日々のつぶやき
最近本当に全然モチベーションが上がらない。暑いからというのもあるだろう。 ただ、ブロガーも3年もやっていると記事を書くのがきつくなってしょうがない。 最初のうちは頑張ってアクセス数を増やして収益化も進 ...
-
-
何もかもがうまくいかない配達辛すぎday…
2019/03/27 -日々のつぶやき
ウーバーイーツの配達はいい日と悪い日があって、偏りが激しい…。その中で昨日は特にひどい日だったので日記を書いてみよう。
-
-
レベルの高い人のいる会社に入ってしんどい…
2019/05/16 -日々のつぶやき
新しい派遣先で働き始めて一週間が経った。 新しい会社の先輩社員はそれなりによく出来る人で、新技術を取り入れまくっているし、ソフトもむちゃくちゃ使いこなしている。 そんな会社で働くにはソフトを使いこなし ...
-
-
検索流入数はホームランか三振か
2016/01/27 -日々のつぶやき
最近アクセス数を確認していて思うのがちゃんと書いても全然アクセス数のない記事がたくさんあるってこと。 まぁ需要がないんだろうけど。 そういうダメ記事は一ヶ月に10アクセスぐらいしかないってこともザラで ...
-
-
アフィリエイターは会社員に劣るのか?
2015/10/12 -日々のつぶやき
昨日ちょっと気になるネタがはてブのホッテントリーに出ていたのでちょっとこちらからもアンサーブログを書かせてもらう。 「会社員ブロガーと専業ブロガーは圧倒的に違う」 専業は無職であるということを自覚して ...
-
-
アフィリエイトは月3万円を目標に始める
2015/07/02 -日々のつぶやき
アフィリエイトは極めると毎月何百万円も稼ぐことの出来るビジネスなのだがそれは組織で作っているサイトであったり特殊な知識を持った人が運営しているサイトだったり、無茶苦茶運がいい人が出来たりするものであっ ...
-
-
アフィリエイトをおすすめしない理由
私は既に10年近く前からサイトを運営してきた。 そしてブログのアフィリエイト収入だけで生活する専業のアフィリエイターとなって3年以上を続けたが今は兼業に戻っている。 どうして専業アフィリエイターを止め ...
-
-
派遣契約終了…事業撤退
2018/12/25 -日々のつぶやき
今行っている会社でアフィリエイトサイトを作り始めて6ヶ月が経ったのだがここで会社が下した決断は事業撤退だった。
-
-
とりあえず2ヶ月様子をみよう
2018/12/20 -日々のつぶやき
派遣先の企業のサイトのアクセスを増やすためにコンテンツを10ばかり増やしてみた。元々5ページ程度のスッカスカのとりあえず情報は手に入るけどって感じのサイトだったものを業界についての豆知識とか、どういう ...
-
-
独りよがりの記事は日記に書いてくれ
2018/12/14 -日々のつぶやき
今日もスタッフに記事を書いてもらったのだが、うーんというような記事が出来上がってきたのでちょっとそのことについて書きたい。 記事の内容が独りよがり過ぎる 前回は新商品をまとめて紹介する記事を書いてもら ...
-
-
ブログの世界も商店街みたいになってきた
2018/05/03 -日々のつぶやき
最近ブログをやっていて思うのが検索がどんどん巨大キュレーションサイトに占領されていくということ。 もはや個人ブロガーの記事などそこそこのクエリで上位表示することがほとんど不可能なのではないかと感じる。 ...
-
アフィリエイター飲み会の平均月収がすごかった
2018/03/13 -日々のつぶやき
アフィリエイターの飲み会というのは時々開かれていて私は行けたら大体参加している。 初めて行ったのはアフィロックという埼玉で行われたアフィリエイターのイベントでそのあともアフィリエイト協議会の会とか結構 ...
-
-
レンタルサーバー各社のデータベースのバックアップについて
気づいた人もいたかもしれないがこのブログが半日ほど2015年ぐらいのデータになっていた。 何故か?DBマネージャーの設定をいじってたらミスって2015年のバックアップデータに書き換えるという操作をして ...
-
afbはセルフバックが魅力的!MIXHOST契約で6000円ゲット!
afbというASPをご存知だろうか? 前まではアフィリエイトBという名前だったASPであるがアフィリエイト界ではかなり有名なASPである。 最近私はこのafbが気に入っていてよく使っている。 何がいい ...
-
-
ノマドワーカーしてみてわかったメリットデメリット
カフェで働くノマドワーカーと言うのが以前話題になった。 ノマドとは遊牧民のことで遊牧民のようにいろいろな場所へ行って仕事をする人のことをノマドワーカーと言う。PCが有れば出来る仕事をしているなら基本的 ...
-
アフィ記事書くのに便利なWebサービスまとめ
皆さん、アフィリエイト頑張ってますでしょうか?私は会社の仕事よりアフィリエイトの方が楽しくて仕事がすんだら仕事だぜ!って感じで頑張っております。 今回はアフィリエイトサイトを作る時に使えそうなウェブサ ...