大阪市西成区はやばい!約2年住んで理解できたこと
どうも!大阪市西成区に住んでいるおじさんです!
西成区の新今宮の近くに引っ越してきてだいぶ経ったので西成区という場所がどんなところかを紹介してみようと思う。
スポンサーリンク
西成区はマジでやばいから普通の人は避けるべき
西成区全部がやばいとは言わないが、新今宮駅からあいりん地区と呼ばれる方面、飛田新地などがある辺りはとにかく抜群にやばい。
私はいろいろな場所に住んできて、色々な場所の治安を見てきたが、昔の神奈川県の川崎駅周辺と同じかそれ以上にやばいと感じる。
川崎駅周辺はラゾーナが出来たあたりから急激に街が綺麗になって変わったので今では在日韓国人の人が不法占拠するバラック街も無くなり、ホームレスもだいぶ減ってマシになっている。
恐らく、2020年現在でこの状態なのは日本でも西成区のこの界隈だけだろうと思う。
西成区は何がやばいのか?
西成区のヤバさは警察24時を見ていれば理解できると思う。毎回のように西成区が出てきていて、この前も京都府警がわざわざ西成の売人を捕まえるというシーンを放映していた。
商店街に「居酒屋で覚せい剤を売るな!」と書かれているし、街中に薬中がいる可能性が高い。
普通に生活していてありえないシーンを頻繁に見かけるのが西成区の商店街であり、80歳ぐらいの爺さんが70歳ぐらいの爺さんと殴り合いの喧嘩をしていたり、おっさんがおばはんと喧嘩していたり、もはや枚挙にいとまがないほどの毎日の喧嘩。
「金持ちけんかせず」という言葉があるが、「貧乏すぐ喧嘩する」というのがこの西成区なのである。
西成区のホームレスに話を聞くユーチューブチャンネルを見ると大体雰囲気がわかると思うので是非とも見てほしい。
精神病っぽい人に掴みかかられる事件
私などは普通に会社までの道を毎日往復するぐらいで、たまに夕方買い物に商店街をウロウロするぐらいで深夜は基本的に外を出歩かないでいる。一人で出歩くのが危ないのがわかりきっているから。
だが西成は深夜とかそんなの関係ない。この前実際にあった話なのだが、普通に朝9時頃出勤しようと大通りの歩道を歩いていたら頭のおかしな65歳ぐらいの下着姿のおじさんが道を塞いで俺の目の前に立ち塞がった。
意味がわからんし急いでいたので「邪魔なんでどいてもらえます?」って言ったら急にブチ切れて「お前ぶっ殺してやる!」と言いながら掴みかかってきて髪の毛を掴まれた。まぁ相手65歳ぐらいの爺さんなんですぐ振りほどいてダッシュで逃げたんだけど完全にキチ○イでしょ。
ほんとこういうわけわからんやばい人間がゴロゴロいて、歩道の真ん中で寝てるジジイなんてしょっちゅういるし、ヨダレ垂らしながら荷物を地面にひたすら叩きつけているジジイとか、髪の毛ビッショビショで歩道の隅に座ってるババアとかもう本当にこの世の現実なのか?日本なのか?
他にもこういう理解不能な人間が山ほどいて何も感じなくなってくるのが西成区なのである。
西成区は福祉の街として今は生まれ変わったと言われているが大阪中のやばい人たちが集められた場所になっていると言ってもいいかもしれない。
外国人だらけ
とにかく東南アジア系の人が多い。留学生だろう。ベトナム国旗の掲げられた店も多く、ベトナム系の人が多く移住してきていると感じる。
中国人も多いようで、ビラも日本語ではない。
インバウンドでたくさんの外国人向け宿泊施設が建っており、今後もインバウンドが続けば外国人だらけの状態が続くだろう。
西成区での生活について
西成区に住んで生活した感じについてもちょっと書いておこう。
西成区の買い物スポット
買い物スポットは基本的に近くにたくさんある。
よく行くのは徒歩2分ぐらいにあるスーパー玉出で食品はとても安いのでおやつやパンなどを買っている。
お弁当など200円台でボリューム満点のものが売られているもののあまりに安く何が入ってるのかすごく心配なので一切買ったことがない。
安いものだけではなく、カニとかの高級食材も結構品揃えが良くて、料理好きならスーパー玉出はかなりいい店に感じるかと思う。
私がよく買うのはキムチで90円ぐらいで袋入りのキムチが買える。
フルーツも種類がかなり揃っているのでビタミンが足りてないと感じた時などにパイナップルとかりんごとか買っている。もちろん安い。パンとかも50〜80円ぐらいで売ってるのがあったりする。
キャッシュレス対応はPayPayが使えるがQR読み取りをする必要がある。
他によく行く店は今宮駅の近くのコーナンで、自転車で5分程度の場所にある。
ここは家電から家具など何でも揃う最高の店であるが一番大きいのがダイソーが3階にあるところ。ダイソーは本当に神じゃないかと思うレベルで何でもあるのでとりあえず必要なものが出てきたらコーナンのダイソーへ行ってみる感じになっている。
この前も部屋のライトの白熱灯が4灯あるうち残り1個しか点灯してなかったのだがそれが球切れになって閉まったのでダイソーで電球を買いに行ったらなんと白熱灯ではなく、LED電球が100円だった。
150円のもあったけど別に100円のでもなんの問題も起こっていない…普通1000円ぐらいするLED電球が100円ってダイソーどうなってんだよ…。
あとはダイコクドラッグもよく行く場所で、カップラーメンなんかをよく買う。シャンプーや歯磨きなどの消耗品類もここで買っているがここは安い上に10日と25日に全品5%オフで購入できるところが嬉しいところ。消費税が上がって生活が苦しい時代に5%オフはすごくありがたい。
その他の買い物は基本Amazonで十分。宅配ボックスもかなり大きなものが入るので普段会社に行っていても問題ない。
西成のここが住みやすい
西成区に住んで良かったことと言えば家賃が安いこと。前のブログでも書いているがとにかく生活の質が無茶苦茶上がった。
朝起きてカーテンを開けると南港のATCまで一望できる景色が毎日見れる。今も記事を書きながら横を見れば窓からいい景色を眺めることが出来る。窓からの景色がいい景色というのは思ったよりも気持ちが良いもので毎日これを味わえるのはとてもいい気分だ。
家の設備についても家に帰ったらまずセンサーライトで明るいのが良い。今どき普通ではあるが意外と便利である。トイレがウォシュレット付きとかは前の家もそうだったのだが地味にありがたい。
部屋の電灯にファンが付いているとかは前にも紹介したがこの電灯がリモコンで付けたり消したり出来て明るさも調整できたりする。布団の中で電灯を消せるのは結構いい。
あと、風呂についているシャワーがそこそこ良いブランドのシャワーで使い心地がかなりいい。前住んでたところは温度調整は水とお湯を絶妙な加減で蛇口をひねり調節する必要のあるタイプだったのだが今のところは42度とか設定ができる。
エントランスには花も飾られている。
大阪を代表するスポットが近い
家の設備以外でいいと思うところがハルカスや通天閣が通勤しながら眺められること。
西成という日本最大のスラムから朝日に輝く日本一高いビルであるあべのハルカスを眺めると銃夢に出てくるワンシーンのようですごくいい感じ。
底辺から見上げる頂点という感じがとてもいい。
通天閣は低すぎて先っちょしか見えなかったりするけど大阪の象徴なので見れるのは嬉しいものである。
安くて美味い店が多い
大正区も安くて美味しい店が多い場所だったが西成区はもっと安い店が多い。利益出てるのか?ってぐらいとんでもない低価格でやっている店も多く、常連で賑わっているが最近はYouTubeでもかなり多くの店が紹介されており、更に客が増えているらしい。
新今宮から南の方へ歩くだけでいくらでも店が立ち並び、どこも安いというすごいゾーンがある。安くて美味い店でせんべろを楽しみたいなら大阪では間違いなく西成だろう。ホルモン、串カツなど難波などの観光スポットに比べて圧倒的に安い。
ウーバーイーツが神
西成区は難波と結構近いため、かなりいろいろな種類の店がウーバーイーツのお届け範囲に入っている!
謎の中華料理から美味しい洋食屋のオムレツまで何でもお届可能なので友人とパーティーをする時なんかにすごく便利で嬉しい。お届け料金も200〜300円台なのでそんなに気にせずいくらでも注文可能。
届く時間もかなり早くて最高。マクドナルドなんてあっという間に届いちゃうので送料無料の期間は気軽に頼める!
一人で行きづらい店がウーバーイーツで頼めるというのはとてもいいことである。
ちなみに、実家の尼崎に関しては頼める店が基本チェーン店のみでスシローかマクドかケンタッキーかの3択…マジで選択肢が少なすぎて都会ってほんといいよねって感動する。
他はまだまだ捜索中
他は今の所いいところを見つけきれていないが多分鶴見橋商店街はいいところだと思う。今度探検してみたい。
西成に住んでみた感想まとめ
西成区に実際に住んでみた感想をまとめてみたがいかがだっただろうか?
とりあえず、西成区はマジでやばいやつが多いので夜の飲み屋街の近くには絶対近づかないようにしたほうがいいし、昼間でも変なやつに近づかないようにしたほうがいい。とにかく西成区はやばいので住むにはおすすめしないと言える。
-
-
治安が悪い?尼崎には住んではいけない場所があるのか?住民が紹介する
途中10年ほど東京へ行っていたが生まれてから23年ほど尼崎に住んでみて感じる尼崎の住み心地についてちょっと書いてみようと思う。 尼崎の治安の悪さってどんなもん? 尼崎と聞くと「下町」のイメージがかなり強い。 実際尼崎は下 […]
-
-
大阪市で住みやすいのはどこなのか?逆にやばい場所も紹介
今、難波周辺のとある便利な場所に住んでいるのだが、欠陥住宅なので引っ越したくなって早半年。 春の引越しシーズンが一段落したら引っ越そうと思って今色々な情報を集めている。 大阪市内に住むならどこがいいのか調査結果を紹介した […]